荻島宏之の経営コラム

「会社は9周年」

6月1日で当社は9周年を迎えました。
多くの方に支えられている事をしみじみと感じる今日この頃です。
ありがとうございます。

来年は10周年。
別に10周年だから何だということも無いのでしょうが、
やはり「区切り」は意識してしまいます。

100年とはいかなくても「次の10年」というものを描きたいわけです。
あっという間に1年経ってしまいそうなので、日頃から考えておこう!
と思いつつ、日常に忙殺されてしまっている感があります。

なので、無理くりでも日常から離れる時間を作らないといけないですね・・。

当社でも、ベテランスタッフが中心となってお客様に「将軍の日」というものを
お勧めしています。
丸一日、日常業務から離れて自分の会社の5年間の経営計画を考えてみるイベントです。
5年間の経営計画を本気で考えれば、1日で考えられるわけはないのですが、

 ・普段そのように未来のことをじっくり考える時間がとれない
 ・日頃から会社の未来のことは考えているが、カタチに出来ていない


という方は、ぜひ参加してみてください。

僕はできれば温泉でも入りながら考えたいな〜〜と思っています。
温泉ではなくても良いのですが「いつもと違う環境で」ですね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。